MENU

2025年9月魚座満月&皆既月食|乙女座新月までの運気と過ごし方【12星座別】

2025年9月8日、夜空に輝くのは「魚座の満月」。しかも、この日は皆既月食をともなう特別な満月です。占星術的には、普段の満月よりもエネルギーが強く働き、私たちの心や人生に大きな節目をもたらすと考えられています。

9月の魚座満月では、心の奥に眠っていた感情や無意識の願いに光が当たり、不要なものを手放すチャンスが訪れそうです。なお、月食の影響は半年先まで続くとされるため、魚座満月のときに感じたことや選択は、今後の人生に深く関わっていく可能性があります。

ここでは、魚座満月と皆既月食の特徴、そして9月22日の乙女座新月までの過ごし方のヒントを12星座別にお伝えします。

目次

魚座満月の特徴

魚座の満月は、心と魂の深い部分に光を当てる特別な満月です。直感や感受性が研ぎ澄まされ、夢やスピリチュアルな気づきが訪れやすくなります。

直感や感受性が高まる

魚座は「直感」「夢」「スピリチュアルな感性」を司る星座です。魚座満月の時期は、普段気づかない自分の内面や感情に触れやすくなり、インスピレーションやひらめきが得やすくなります。

浄化と癒しのエネルギー

近年のスピリチュアル系占星術の考えに基づくと、魚座満月は「浄化」の力が強く働くとされています。このため、過去の傷やネガティブな感情を手放し、心を癒すチャンスです。涙が自然に出る人もいますが、それは心のデトックスと捉えましょう。なお、伝統的な占星術では、上記の考えはあまり採用されていません。

他者とのつながりが深まる

境界線を超える魚座のエネルギーにより、共感力が高まりやすくなります。人の気持ちに敏感になり、助け合いや支え合うシーンが増えるでしょう。愛や優しさを循環させやすい時期です。

芸術・創造力が活性化

魚座の満月は、音楽・アート・占い・瞑想など、感性を使う活動にも適しています。創造性の花が開くときなので、クリエイティブなことや趣味に取り組むと、大きな収穫が期待できます。

大きな区切りと手放し(皆既月食の影響)

今回は皆既月食を伴うため、人生の転換点となりやすい特別な満月です。人間関係や仕事などで「終わるもの」と「続くもの」がはっきりし、古いパターンを手放すことで新しい流れが始まりやすくなります。

【管理人の所感】最近、よく見ていた子育て系YouTubeチャンネルで、その家のパパが出て行ったという投稿がありました。円満な家庭に見えていたので、投稿が上がったときは本当に唖然としました。占星術的にみると、これも心の深い部分があらわになり変化をもたらす「魚座満月&皆既月食」の影響なのかな?という印象です。(たまたま時期が被っただけかもしれないですけどね。)

皆既月食の占星術的考え方

占星術的な考えに基づくと、月食は「大きな転換点」や「人生の節目」を象徴する一大イベントです。満月が持つ「達成・手放し」のエネルギーに加えて、月食は普段は見えない潜在意識やカルマ的なテーマを浮かび上がらせると考えます。

特に皆既月食は、月が完全に地球の影に隠れるため「不要なものが完全に終わる」「運命的な出来事が起きやすい」との見方もあります。これは偶然の出会い・別れ・環境の変化として表れることもあり、後から振り返ると「あの時が転機だった」と感じることが多いのでしょう。

皆既月食の特徴

  • 人生のテーマに関する大きな気づき
  • 古い関係性や状況の終了
  • 潜在意識の深い部分が浮き上がる
  • 運命的なご縁や出来事に出会いやすい
  • 長期的な方向転換のきっかけ

月食の影響が及ぶ期間

通常の満月は次の新月までの約2週間、影響が続くと考えます。一方、月食を伴う満月の場合、そのテーマが半年から1年半、または次の食のシーズンまで、影響が続くと考えられています。

  • 短期的な影響:2025年9月22日の乙女座新月までの2週間
  • 長期的な影響:次の月食が起こる2026年03月03日までの半年程度。

今回の魚座皆既月食は、乙女座新月に向けて「整理・浄化」を加速させると同時に、半年単位での転換期を告げる重要な節目となります。

魚座満月から乙女座新月までの過ごし方

この約2週間は、「収穫と解放」から「次の種まき準備」へと移行する時期 です。どのように過ごせばよいか、簡単にまとめます。

魚座満月の時期(9/8〜9/14)

  • 感情が揺れやすいので、静かな時間を持つことが大切。
  • 瞑想・音楽・アートなどで、心に浮かぶものを表現する。
  • 過去の後悔や執着は「紙に書いて破る」など、象徴的に手放す儀式がおすすめ。

さらに詳しい過ごし方やおすすめアクションは記事後半で紹介します。

下弦の月の時期(9/15)

  • 見直しや調整のタイミング。
  • 魚座満月で浮かんだ「理想や夢」を、現実的に実行できるものに絞る。

乙女座新月の時期(9/16〜9/21)

  • 心も体も、不要なものをそぎ落とす。
  • 部屋の掃除や食事の見直し、デジタルデトックスもおすすめ。

【12星座別】魚座満月の過ごし方のポイント

ここでは、魚座満月(皆既月食)から乙女座新月までの12星座の過ごし方のポイントを、エレメント別に紹介します。

火の星座 (牡羊座、獅子座、射手座)

情熱と直感で突き進む火の星座。魚座満月のエネルギーは、あなたの衝動に「深い気づき」と「方向性」を与えてくれます。勢いのまま進むのではなく、内なる声を聞きながら行動に移すことで、本当に必要なチャンスをつかめるでしょう。

牡羊座

魚座満月の時期は、牡羊座の衝動性にブレーキをかけ、少し立ち止まってみてください。心身を休め、内面の声に耳を澄ませると、新しい方向性が自然に見えてきます。

  • 総合運: 大きな気づきを得る時。焦りを手放し、流れに委ねると新しい扉が開く。
  • 仕事運: チームの中での協調を意識して。競争心よりも助け合いが吉。
  • 恋愛運: 過去の恋の執着を手放すタイミング。新しい出会いは直感で判断を。
  • 健康運: 睡眠不足に注意。夢日記をつけると心身の調整に役立つ。

獅子座

魚座満月は「手放し」がテーマとなる獅子座。過去のしがらみや執着を捨てることで、新しい可能性が舞い込んできます。

  • 総合運: 人との深い関わりから成長できる時。信頼関係を大切に。
  • 仕事運: 責任が増えるも、サポートしてくれる人も現れる。恩返しの気持ちで。
  • 恋愛運: パートナーシップの変化期。結婚や関係の見直しが進む可能性あり。
  • 健康運: 心のデトックスが重要。アートや音楽で感情を解放して。

射手座

魚座満月では、射手座の冒険は少しお休みして、家庭や居場所を見直してみましょう。安心できる空間を整えることで、外に向かうエネルギーがさらに高まります。

  • 総合運: 居場所や家庭に意識が向くとき。古い価値観は捨て心地よい空間を作ると◎
  • 仕事運: 無理に新しい挑戦をするより、整理整頓や調整役に徹すると吉。
  • 恋愛運: 家庭的な一面を見せると好感度UP。遠距離恋愛の人は進展の可能性。
  • 健康運: 消化器系を大切に。温かいスープや発酵食品を摂って。

地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)

現実を形にする力に優れる地の星座。魚座満月では、論理や計画を少し脇によせ、感性や流れに委ねてみることがテーマに。完璧さよりも「柔らかさ」を意識すると、新しいアイデアや人との縁が自然に引き寄せられそうです。

牡牛座

魚座満月では、人とのつながりに大きなヒントがありそうな牡牛座。信頼できる仲間やコミュニティに目を向けると、未来につながる縁が芽生えそうです。

  • 総合運: 人間関係が大きく変化する時期。去る人を追わず、信頼できる絆を深めて。
  • 仕事運: グループや仲間との活動で存在感を発揮。サポート役に徹すると信頼が高まる。
  • 恋愛運: 友情から恋愛に発展する可能性が。SNSやコミュニティで縁が広がりそう。
  • 健康運: 喉や首周りを大切に。ハーブティーやアロマを使ったケアが◎

乙女座

魚座満月では対人関係にスポットが当たりそうな乙女座。パートナーシップや人間関係を見直す絶好の時期です。相手を理解しようとする姿勢が調和をもたらすでしょう。

  • 総合運: 自分自身を見つめ直す大きな転換期。人間関係やパートナーとのバランスがテーマに。
  • 仕事運: 契約や交渉ごとに進展が。信頼関係を築く姿勢が評価されそう。
  • 恋愛運: 関係性の決断が迫られる時。自然体でいられる相手を大切に。
  • 健康運: 胃腸を労わる食事を心がけて。ハーブや精油の力を借りるのも◎

山羊座

山羊座の魚座満月のポイントは「言葉と学び」。新しいスキルを学んだり、誰かに思いを伝えたりすると未来の道が開けそうです。小さな情報交換も大切に。

  • 総合運: 学びや情報収集が重要。今までの知識を整理し、形にするのに適した時期。
  • 仕事運: アイデアや企画が評価される。小さな実績を積むと成功の近道に。
  • 恋愛運: 連絡の頻度が愛情に影響しやすい時期。コミュニケーションは頻繁に。
  • 健康運: 姿勢を正して肩こりを予防。軽い運動でバランスを整えるのも◎

風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)

知的でコミュニケーションを得意とする風の星座。魚座満月の時期は、言葉を超えた「共感」や「感情の共有」が大きなポイントとなります。理屈では説明できないつながりや、直感的に感じる出会いに目を向けると心が広がる経験を得られるでしょう。

双子座

双子座はキャリアや社会的立場を見直すタイミング。やりたいことを広げすぎず「本当に力を注ぐべき分野」を絞ると、大きな成長につながります。

  • 総合運: 社会的な立場やキャリアで大きな節目を迎えそう。手放す勇気が新たな可能性に。
  • 仕事運: 新しい方向性が見える時。転職や独立を考える人も。
  • 恋愛運: 仕事関係での出会いに縁あり。パートナーとの将来について、話し合いが進みそう。
  • 健康運: 呼吸器系を労わって。深呼吸や瞑想で心身をリセット。

天秤座

バランス感覚の鋭い天秤座は、魚座満月のときに日常生活や健康習慣を整えると心もスッキリしそうです。仕事の効率も上がるので、小さな生活習慣の改善から取り組むと◎

  • 総合運: 静かなひとり時間がエネルギーを満たします。内面的な癒しの時間を大切に。
  • 仕事運: 仕事では、裏方や準備に集中すると成果が出やすい。表舞台は次の新月以降がおすすめ。
  • 恋愛運: 秘密の恋や心の奥での気持ちに光が当たりそう。無理に進めず様子見が吉。
  • 健康運: 心身の疲労を溜めやすい時。温泉やリラクゼーションで解放して。

水瓶座

水瓶座は魚座満月でお金や価値観に焦点が当たるでしょう。収入や支出の見直しにより、自由に生きるための基盤が強まりそうです。

  • 総合運: 収入やお金の流れに変化が。無駄遣いを整理し、必要なものに投資する意識を。
  • 仕事運: チャンスがあるものの不安定さも伴いそう。焦らず堅実に進めて。
  • 恋愛運: 安心感をくれる相手を選ぶと◎。物質的なサポートより精神的な絆を重視して。
  • 健康運: 首や肩を温めて。ストレッチやホットタオルで血行促進も。

水の星座(蟹座・蠍座・魚座)

感受性と共感力の水の星座。魚座満月は、あなたの内面をさらに深く照らし出します。感情が揺れやすい時期ですが、その波を恐れず受け止めると大きな浄化と癒しが訪れるでしょう。自分の感情を信じて流れに身を任せるのがベストです。

蟹座

蟹座は、広い世界に心を開く時期。学びや旅、スピリチュアルな探求にツキがあります。内面の安心を保ちながら、新しい知識を受け入れて。

  • 総合運: 新しい視野が広がる時。旅や学びは人生観に変化を起こしそう。
  • 仕事運: 専門知識を活かす場面で成果が出そう。資格勉強もおすすめ。
  • 恋愛運: 遠距離恋愛や異文化の人との縁が深まりやすい時期。
  • 健康運: 腰や下半身を温めて。無理な運動より、ヨガやストレッチがおすすめ。

蠍座

情熱的な蠍座の魚座満月のテーマは「喜び」や「自己表現」。好きなことに没頭すると運気が上がりそうです。恋愛やクリエイティブな活動にも光が当たりやすい時期。

  • 総合運: 感情が大きく揺れる時期。手放すことで新しい愛や喜びが入りそう。
  • 仕事運: 共同プロジェクトで力を発揮。信頼関係を深めると成果大。
  • 恋愛運: 情熱的な展開あり。復縁や深い愛の確認が起こりやすい。
  • 健康運: 自律神経を大事に。アロマや瞑想で心を整えるのがおすすめ。

魚座

自分の星座で迎える満月。感情の揺れが大きいかもしれませんが、それは「新しい自分」に生まれ変わるサインです。心の奥の声に従い、古い殻を脱ぎ捨てましょう。

総合運: 皆既月食の影響を強く受けます。自分の中の古いパターンを手放して新しい自分へ。
仕事運: 表現力や芸術性が評価されそう。直感での判断が意外な成功につながります。
恋愛運: 自分を偽らず、素直な心で触れ合うと絆が強まります。
健康運: 浄化がテーマに。水に触れる、瞑想するなどで心身をリフレッシュ。

魚座皆既月食におすすめの過ごし方

魚座で起こる皆既月食は、心の奥深くに眠る感情や無意識のパターンを照らし出します。過去を手放し、魂を浄化することで新たなスタートへとつながる特別なタイミングといえるでしょう。おすすめの過ごし方を紹介します。

手放しのワーク

満月は「浄化・手放し」にも適した時期です。特に皆既月食では、不要な習慣や人間関係をスッキリと手放す絶好のタイミングと考えられます。ノートに「手放したいもの」を書き出し、感謝と共に破ったり燃やしたりすると象徴的な浄化になります。

水に触れる時間を作る

魚座は水のサイン。入浴、海や川を眺める、アロマを使ったフットバスなど、水を通じて心身を浄化するとエネルギーが整いそうです。

瞑想や夢日記で直感を受け取る

今回の満月では、直感や夢を通じたメッセージが降りてきやすくなります。静かに瞑想する、夢をメモするなど「内なる声」に耳を澄ませてみましょう。

芸術やスピリチュアルな活動に親しむ

絵を描く、音楽を聴く、詩を書くなど、クリエイティブなことに取り組むと心が解放されやすい時期です。スピリチュアルワークやカードリーディング(タロットなど)もよいでしょう。

感情を素直に流す

泣きたいときは涙を流し、笑いたいときは声に出して笑う。魚座満月は感情の解放が大きな癒しにつながります。感情を抑え込まず、自然に表現しましょう。

魚座満月&皆既月食で心を浄化し新たな始まりへ

2025年9月8日の魚座満月(皆既月食)は、普段の満月以上に大きな節目をもたらす特別なタイミングです。水に触れて浄化を促したり、瞑想や夢日記でメッセージを受け取ったりしながら、心身を軽くしていきましょう。

魚座の優しいエネルギーと月食の大きな変化の力を味方につければ、新しいサイクルを迎える乙女座新月(9月22日)に向けて、しっかりと準備が整います。

「手放すことで、新しい未来が入ってくる」――この時期を信頼し、心を解き放ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次